copilot

国際交流寮

中央大学

中央大学のミッションは、グローバルな視野と実地応用の力を備え、人類の福祉に貢献する人材を育成することです。本学ではそのようなグローバル人材を育成するための環境を提供するため、2020年4月にオンキャンパスの新たな国際教育寮を開設しました。国際教育寮はユニットタイプの寮になっており、1ユニット6人で構成され、多様な文化背景を持つ学生達が共同で生活します。

寮のコンセプトは、「多様性に富む国際教育寮での生活や交流を通して、様々な文化背景を持つ学生達の多様な学びを促進すること」です。

このコンセプトに基づき、寮内では各種イベント、オリエンテーション、ミーティングを実施しますので、寮生の積極的な参加を求めます。

寮名国際交流寮
性別男女混住
所在地東京都 東京都八王子市東中野413-1
室数300室(6室1ユニット×50)
建物構造・階数鉄筋コンクリート造 地上9階建
居室タイプ個人居室:約10㎡(エアコン、洋服掛け(オープンクローゼット)、ベッド、机、椅子、冷蔵庫、照明、カーテン、室内物干し、無線LAN、テレビ端子)
寮費62,800円(月額) *水光熱費、インターネット代込み
入館費(礼金)62,800円(入寮時のみ)
料金に関する備考布団レンタル費 月額あたり税込1,540円+ 設置費 税込550円(初月のみ)
*契約期間一括払いとなります(途中退寮による返金はありません)。
*寮生は全員、布団一式レンタルサービスの利用が必須となります。
*月2回のシーツクリーニング・夏場の冬用かけ布団預かりサービス有り。
保証会社利用料 年間18,840円(私費留学生のみ)
入寮中の火災保険料(1年間4,000円程度)
*火災保険料金額詳細は、入寮手続時にお知らせします。
契約年数1年間。寮生は入寮期間延長の申請ができますが、継続審査(寮への貢献や活動実績などを総合的に審査)で、継続が許可された場合のみ、さらに1年間を限度に入寮期間延長ができます。
なお、入寮手続きの際、本学指定の事業者と定期建物賃貸借契約書を締結していただきます。

貸主:積水ハウス不動産東京株式会社

窓口:国際教育寮管理オフィス(株式会社学生情報センター)
最終更新日:

関連タグ

  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank