copilot

若草寮

香川大学

本学では、自宅から通学が困難な学生に、生活と勉学の場を提供し、修学上の便宜を図るとともに、一定のルールに基づく共同生活を通じて学生の社会性・協調性を養い、人格の向上に資することを目的として学生寄宿舎を設置しています。

本学の学生寄宿舎には以下のものがあり、それぞれ寮生が中心となって自主的な運営を行っています。

◆香川大学男子寮(屋島寮)
◆香川大学女子寮(若草寮)
◆香川大学農学部男子寮(光風寮)

寮生による自治が行われているこれらの寮では、いくつかのルールがあります。
例えば、
・共益費等の各種経費を支払うこと
・各種当番(電話受付、荷物受け取り、掃除)
高学年は寮役員に選出される場合があります。
・寮行事への積極的な参加(寮生大会、新入寮生歓迎行事、大掃除など)
・寮生以外の者の立ち入りの制限

また、寮生活は共同生活であり、快適な寮生活を送るためには互いの協力が必要です。
一人暮らしと比べ多少窮屈に感じることがあるかもしれませんが、今後の社会生活に役立つ多くのものを得ることができることでしょう。

(香川大学webサイトより https://www.kagawa-u.ac.jp/campus-life/student_life/residence/)

寮名若草寮
対象キャンパス幸町キャンパス
性別女子寮
所在地760-0016 香川県 高松市幸町 香川大学幸町キャンパス内
室数70
寮費25,770円
料金に関する備考その他実費:約3,000円
一時金として、25,000円程度を入居時に徴収します。(退去時の原状回復に要する費用)
最終更新日:
  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank