copilot

大学寮に住む学生に聞きました2024.01.21

武蔵野美術大学専用寮の現役寮生に聞いた!おすすめ寮食メニュー3選 – 特集・ぼくらの寮食

武蔵野美術大学専用寮の現役寮生に聞いた!おすすめ寮食メニュー3選 – 特集・ぼくらの寮食

※本記事はドーミーラボの許可を得て転載しています。


こんにちは、東京理科大学野田国際コミュニティハウスのMです。この記事では、寮でRAをやっている私が、武蔵野美術大学の専用寮に住んでいる現役寮生さんに実際に聞いた「この寮食は美味しい!食べてみてほしい!」という声を「おすすめの寮食メニュー3選」としてまとめました。

実際に入寮したらこのようなご飯が食べられるのかぁ、とワクワクしながら、最後までぜひご覧ください!

おすすめメニューNo.1:塩鮭

blank

おすすめの理由「寮にしか出てこない朝ごはんです。1人暮らしをしていて、朝ごはんが塩鮭なのは、忙しい学生には中々できないですよね!寮に通ったら食べることができる特別感、これが最も高いのが塩鮭だと思います!」

おすすめメニューNo.2:豚キムチ

blank

おすすめの理由「ご飯が進むメニュートップでしょう!本当にご飯が進みまくり、このメニューの時はかならずご飯をおかわりしてしまいます。良い感じのピリッとさと、野菜も肉も盛りだくさんで美味しいです!」

おすすめメニューNo.3:日替わりのお味噌汁

blank

おすすめの理由「毎日日替わりで汁物が出てくるのですが、毎日何が入っているのか、ランダム性があって楽しみにしちゃうんです。じゃがいもが中に入っているときはうきうきになっちゃいます!」

隠れた人気メニュー:エビとアボカドのサラダ

おすすめの理由「エビアボカドが絶妙に美味しいんですよ。あまり目立たないサラダの中でもオーラが違います。これはドレッシングをかけなくても美味しく、玉ねぎも入っていてバランスも抜群なんです!」

武蔵野美術大学専用寮の紹介

blank

武蔵野美術大学の寮生さんが在住している寮は、武蔵野美術大学学生寮武蔵野美術大学第二学生寮です。武蔵野美術大学への入学を決めている方・今考えている方、ぜひリンクから寮の詳細をご覧ください!

武蔵野美術学生寮の推しポイントを教えてください!

blank

「この寮はワンルームタイプなので、1人の時間も確保されているし、適度に人と関われる環境です。寮内のイベントも活発に行っているので、自分が寮生と交流したいときは交流することができます!また、ホワイトボードを活用して、大学関係の情報が入ってきやすくしているので、他のむさび生がどんなイベントをやっているのか認知しやすいのも特徴なんですよ!」

この記事に関連する学校
  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank