copilot

大学寮に住む学生に聞きました2024.01.23

上智大学専用寮の現役寮生に聞いた!おすすめ寮食メニュー3選 – 特集・ぼくらの寮食

上智大学専用寮の現役寮生に聞いた!おすすめ寮食メニュー3選 – 特集・ぼくらの寮食

※本記事はドーミーラボの許可を得て転載しています。


こんにちは、東京理科大学野田国際コミュニティハウスのMです。この記事では、寮でRAをやっている私が、上智大学の専用寮に住んでいる現役寮生さんに実際に聞いた「この寮食は美味しい!食べてみてほしい!」という声を「おすすめの寮食メニュー3選」としてまとめました。

実際に入寮したらこのようなご飯が食べられるのかぁ、とワクワクしながら、最後までぜひご覧ください!

おすすめメニューNo.1:うなぎ飯

blank

おすすめの理由「土用の丑の日に出てくるので、季節感を感じられるメニューです。甘辛い味と美しい錦糸卵のコントラストが食欲をそそるんです。日本の味を堪能することができる一品です。また、頻度がとても少ないので、特別感があるんですよ!」

おすすめメニューNo.2:天ぷら盛り合わせ

blank

おすすめの理由「盛り合わせ、と言っているように種類豊富な天ぷらが出てくるんです。種類が多くて、てんつゆとの相性も抜群です!てんつゆが温かい状態で出てくることも嬉しく、さらにうまみが倍増します。また、和食はあまり食べる機会は少ないですが、この料理が出てきたときは和を感じることができ、他とは違った美味しさを感じられます。」

おすすめメニューNo.3:パンケーキ

おすすめの理由「抹茶クリームがパンケーキの間に挟まっているデザートです。寮でこのようなデザートが食べられるなんて感動しました。このパンケーキ、食感がとてももちもちでたまらないんです。抹茶の味もしっかり濃いです。あまり出てこないので、食べられたらラッキーですよ!

隠れた人気メニュー:ばくだん丼

blank

おすすめの理由「これもなかなか登場しないレアメニュー!ご飯にネギトロ・たくあん・やまいも・めかぶ・おくらが乗っています。とても具だくさんで栄養も十分に取れるんですよ。どんぶりなのに罪悪感なしで食べられます!海鮮丼じゃないのに、海鮮のような贅沢感も味わえるのでおすすめです。」

上智大学専用寮の紹介

blank

上智大学の寮生さんが在住している寮は、上智大学専用寮東中野寮上智大学専用葛西インターナショナルハウスです。上智大学への入学を決めている方・今考えている方、ぜひリンクから寮の詳細をご覧ください!

上智大学専用寮東中野寮の推しポイントを教えてください!

blank

「まずは立地がとても良いことですね。新宿から2駅なので、立地としては申し分ないです。また、寮が大通りに位置しているので、夜の帰りは全然怖くありません。次に、ワンルーム制であることもポイントで、自分の時間がしっかりと確保されています。そして最後は何と言っても、寮長寮母さんの安心感。とても良い方々で寮生に寄り添ってくださるので、安心して寮生活を送ることができます!」

この記事に関連する学校
  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank