copilot

大学寮に住む学生に聞きました2024.01.24

亜細亜大学専用寮の現役寮生に聞いた!おすすめ寮食メニュー3選 – 特集・ぼくらの寮食

亜細亜大学専用寮の現役寮生に聞いた!おすすめ寮食メニュー3選 – 特集・ぼくらの寮食

※本記事はドーミーラボの許可を得て転載しています。


こんにちは、東京理科大学野田国際コミュニティハウスのMです。この記事では、寮でRAをやっている私が、亜細亜大学の専用寮に住んでいる現役寮生さんに実際に聞いた「この寮食は美味しい!食べてみてほしい!」という声を「おすすめの寮食メニュー3選」としてまとめました。

実際に入寮したらこのようなご飯が食べられるのかぁ、とワクワクしながら、最後までぜひご覧ください!

おすすめメニューNo.1:カレーライス

blank

おすすめの理由「他の寮でもカレーライスが上位にランクインしているでしょうが、アジアグローバルハウス(AGH)は一味違います。なぜなら、AGHの寮長さんがカレーにこだわりのある方だからです。レシピを少し工夫たり、スパイスを加えたりしているので、この寮ならではの味を楽しむことができるんですよ!」

おすすめメニューNo.2:魚介のペスカトーレ

blank

おすすめの理由「寮食において、麺類というところが珍しいので、出てきたときにテンションが上がっちゃいます。この魚介のペスカトーレは、他のパスタ系メニューに比べて印象に残っているんですよね。魚介系の風味、そして味わい深いうまみが最高の一品です。」

おすすめメニューNo.3:豚肉生姜焼き

blank

おすすめの理由「シンプルな料理ですが、他の料理とは段違いでご飯が進みます。とっても大きい豚ロースにショウガでしっかりと炒めてあるので、風味も良く、しょうがの味もがっつり効いてます。揚げ物よりはヘルシーなので、罪悪感も小さく食べることができるメニューですよ!笑」

隠れた人気メニュー:サンマーメン

blank

おすすめの理由「神奈川県のご当地ラーメンのようなのですが、寮でたまに登場するんです。ラーメン系も種類豊富にあるなか、サンマーメンはとても特別感があり味わい深かったです。自分はラーメンが大好物で、ラーメンの味にうるさいのですが、食べたときの感動は本物でした。寮で提供されるご当地ラーメン、ぜひ食べてみてほしいです。」

亜細亜大学専用寮の紹介

blank

亜細亜大学の寮生さんが在住している寮は、ASIA GLOBAL HOUSE(亜細亜大学国際学生寮)です。

亜細亜大学への入学を決めている方・今考えている方、ぜひリンクから寮の詳細をご覧ください!

ASIA GLOBAL HOUSEの推しポイントを教えてください!

blank

「私の寮は最近リニューアルされまして、内装がとてもおしゃれで綺麗です。また、寮長さんの安心感がすごいです。他の寮で経験を積まれた方で、寮生にも活発に話かけてくださいます。まさに父親みたいな存在です。寮生はというと、大学バレーボール部の方が半分近く入っています。寮内のイベントをするときなど、率先して盛り上げてくれるので、寮に活気をもたらしてくれます!」

この記事に関連する学校
  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank