copilot

大学プレスリリース2025.03.17

【日本大学】ぜんそく患者に朗報!!【日本大学医学部発】15万人以上が利用する吸入指導オンラインツール「吸入レッスン」が大幅リニューアル!~小児向けコンテンツも充実し、より幅広い世代へ貢献~

【日本大学】ぜんそく患者に朗報!!【日本大学医学部発】15万人以上が利用する吸入指導オンラインツール「吸入レッスン」が大幅リニューアル!~小児向けコンテンツも充実し、より幅広い世代へ貢献~

日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野が開発した、全国の調剤薬局や医療機関で活用されている無料の吸入服薬指導オンラインツール「吸入レッスン」(kyunyu.com)が、このたび大幅リニューアルしました。
喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療では、正しい吸入方法が不可欠ですが、誤った使い方をしてしまい、症状がコントロールできていない患者さんも多いのが現状です。
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野が開発した「吸入レッスン」は、スマートフォンやタブレット、パソコンから簡単にアクセスでき、場所を選ばずに適切な吸入方法を学べるツールです。その有用性は、日本の喘息診療ガイドラインでも患者指導ツールとして推奨されていることからも明らかです。
今回のリニューアルにおける最大のポイントは、小児向け指導コンテンツの追加です。年齢に応じた吸入方法を分かりやすく解説し、小児喘息患者とその家族を強力にサポートします。このリニューアルはクラウドファンディングにより200名を超える支援者からサポートを受けて実現しました。ユニバーサルなデザインの採用、動画コンテンツの充実を図り、より多くの患者さんに、正しい吸入療法を届けることが可能になりました。

続きを読む
この記事に関連する学校

おすすめ記事by ドーミーラボ

  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank