copilot

池の上学生宿舎

広島大学

池の上学生宿舎(学生寮)は、学生の修学に適した住居を提供し、併せて良識ある市民として生活体験ができる住居を提供することを目的に設置された施設です。
個室になっており、個人の生活権を尊重する形態をとっている一方、各階には10~20人が入居しているため、集団生活の場ともなります。また、外国人留学生と日本人学生が同じ建物で共同生活を営むことを通して相互理解を深め、国際交流の場としての性格を併せ持つ宿舎となっています。(公式サイトより)

寮名池の上学生宿舎
対象キャンパス東広島キャンパス
性別男女混住
所在地739-0046 広島県 東広島市鏡山2丁目812-62
アクセス●東広島キャンパスへの通学時間 徒歩:約10~15分、自転車:約5~10分 ●JR 西条駅から池の上学生宿舎まで:広島大学行のバス「池の上学生宿舎前」下車、タクシーで約 10 分
室数計692
建物構造・階数鉄筋コンクリート
食事の
提供有無
×
門限なし
竣工年月日学生宿舎新館11号館(平成22年2月)
居室タイプ洋式個室 Aタイプ(10㎡)、B・Dタイプ(12㎡)、Cタイプ(14㎡)
居室の専有面積○1~4、7~9号館 10平方メートル
○5・6、10号館 12平方メートル
○11号館 14平方メートル
居室設備【Aタイプ】棚付きベッド,机,椅子,ロッカー,網戸,電話機,テレビ用端子, カーテンレール,物干し場(バルコニー),冷暖房機,ミニキッチン
【BDタイプ】ベッド(マットレス),机,椅子,網戸,電話機,テレビ用端子, カーテンレール,物干し場(バルコニー),書籍棚,冷暖房機,洗面所, 洋式水洗トイレ,物入れ
【Cタイプ】ベッド(マットレス),机,椅子,網戸,電話機,テレビ用端子, カーテンレール,物干し場(バルコニー),冷暖房機,洗面所,風呂, 洋式水洗トイレ,ハンガースペース
共用設備【各棟の共用施設】談話室・洗濯室・浴室・便所・物入れ・ラウンジ(一部棟) 【共用施設】洗濯棟、交流室(和室)、山中フリースペース、自動販売機コーナー
寮費Aタイプ(1.2.3.4.7.8.9号館)7,500円/B・Dタイプ(5.6.10号館) 4,700円/Cタイプ(11号館)15,000円
管理費(共益費)【共通経費(月額)】Aタイプ(1.2.3.4.7.8.9号館) 1,900円/B・Dタイプ(5.6.10号館) 2,000円/Cタイプ(11号館) 1,200円
料金に関する備考【光熱水料】入居者の使用量に応じて請求し、個人使用分と共用箇所使用分(入居者で按分)を合算して請求 【洗濯機及び乾燥機使用料】1人毎月2,000円(2021年4月からを予定)
最終更新日:

関連タグ

おすすめ記事by ドーミーラボ

  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank