copilot

大学プレスリリース2024.10.09

日本獣医生命科学大学が12月19日~来年1月11日にかけて特別講座「馬と人との関わりを考える」(全4回)を開講 ― 最終日には乗馬体験も実施

日本獣医生命科学大学が12月19日~来年1月11日にかけて特別講座「馬と人との関わりを考える」(全4回)を開講 ― 最終日には乗馬体験も実施

 日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)は、12月19日(木)・26日(木)・2025年1月9日(木)・11日(土)に、特別講座「馬と人との関わりを考える」(全4回)を開講。同大馬術部のコーチを務める松本真実氏がコーディネーターとなり、第1回「馬の生物学的特徴と進化」は同大同窓会長で前馬術部部長の左向敏紀氏、第2回「馬の利用とその歴史」は松本氏、第3回「近代競馬の話」は同大後援会長の遠藤由佳氏(JRA日本中央競馬会競馬学校上席調査役)が講義する。また、第4回「実際に馬に触れて乗ってみよう!」では山内英樹氏(全日本学生馬術連盟会長)が講師となり、実際に乗馬体験等を行う。受講料4,000円、要事前申込、定員20名(先着順、定員に達し次第締め切り)。

続きを読む
この記事に関連する学校

関連記事

  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank