copilot

大学プレスリリース2024.09.24

大阪樟蔭女子大学 健康栄養学科 学生有志が取り組むフレイル予防イベント~健康栄養学科での継続的な学びを活かした地域貢献~

大阪樟蔭女子大学 健康栄養学科 学生有志が取り組むフレイル予防イベント~健康栄養学科での継続的な学びを活かした地域貢献~

大阪樟蔭女子大学(大阪府東大阪市)健康栄養学部・健康栄養学科では、“健康”をキーワードに、医療を中心とした現場で栄養教育や指導ができる管理栄養士の育成と正しい健康情報を教育指導できる人材を育成し、地域社会の健康の保持・増進に寄与している。同学科所属の井尻 吉信教授ゼミでは、特に地域の高齢者の健康支援に力を入れており、この度、井尻ゼミおよびコルクプロジェクトの学生達が、地域在住高齢者を対象としたフレイル(※1)を予防する取組として9月29日(日)に2つのイベントを企画・運営する運びとなった。
※フレイルとは、加齢に伴い心身の機能が低下し、介護が必要な一歩手前となった状態。

続きを読む
この記事に関連する学校

関連記事

  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank