copilot

大学プレスリリース2024.08.07

大阪樟蔭女子大学 健康栄養学科 学生有志が地域高齢者への取組みを行う中で考案した『80GO(フレイル予防)かるた』、地域の方々の声をうけ、購入型クラウドファンディングに挑戦。

大阪樟蔭女子大学 健康栄養学科 学生有志が地域高齢者への取組みを行う中で考案した『80GO(フレイル予防)かるた』、地域の方々の声をうけ、購入型クラウドファンディングに挑戦。

大阪樟蔭女子大学(大阪府東大阪市)健康栄養学部・健康栄養学科の井尻 吉信教授ゼミの学生が、地域高齢者への取組みに活用している『80GO※1(フレイル予防)かるた』をもっと拡めるべく、大阪樟蔭女子大学としては初の試みとなるクラウドファンディングに挑戦します。

本件のポイント   
●学生自らが地域の高齢者の健康を支援するため、学びを活かす中で考案・創作、高齢者の通いの場で高評価を得ている『80GO(フレイル予防)かるた』
●利用者の購入希望の声と学生の拡まってほしいとの想いが一致し、クラウドファンディングを実施
●大阪樟蔭女子大学としては、初めての試み

続きを読む
この記事に関連する学校

関連記事

  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank