大学プレスリリース2023.09.05
大阪大学大学院国際公共政策研究科ESGインテグレーション研究教育センター(ESG-IREC)では、部局を横断し、国連機関とも連携して、SDGsの目指す持続可能で公正な社会の構築に向けて知的刺激に富んだ企画「阪大×国連 未来社会フォーラム」を進めています。
今回は、9月13日(水)14時から、大阪大学中之島センターにて、「誰一人取り残されない社会を構築する」と題し開催します。
当日は、車椅子生活になりながらもヨガ・インストラクターとして自立され世界で活躍されているロドリゴ・ソウザ氏をお招きし特別レクチャーとデモンストレーションをしていただきます。
また、医学系研究科中田研教授が中心となり進める大阪大学サイバースポーツコンプレックス構想の第6回シンポジウムも兼ね、ラウンドテーブル・ディスカッションも行います。
本企画は、2023年9月18~19日に国連本部で開催されるSDGsサミットのテーマにも連動しています。 車椅子の方々も含め、皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。