copilot

大学プレスリリース2024.11.25

日本女子大学が「2024年度 繊維製品品質管理士試験」で被服学科の学生ら8名が合格し合格者数が大学全国1位に — 受験対策講座も開講し資格取得を目指す学生をサポート —

日本女子大学が「2024年度 繊維製品品質管理士試験」で被服学科の学生ら8名が合格し合格者数が大学全国1位に — 受験対策講座も開講し資格取得を目指す学生をサポート —

 日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、2024年7月14日(日)に行われた「2024年度繊維製品品質管理士(Textiles Evaluation Specialist:TES)試験」(主催:一般社団法人 日本衣料管理協会)において、家政学部被服学科の学生ら8名が合格し、合格者数が大学では全国1位となりました。
 TES試験は繊維製品の品質管理業務に必要とされる知識が問われ、アパレルや繊維関連の企業で働いている方々も多く受験しています。今年度は出願者1,406名のうち合格者は266名、大学生および大学院生の合格者は27名でした。
 被服学科では、専門科目でTESに必要な知識を習得できるほか、実務経験がない学生にとって一番の難関である「事例」の試験科目についても、学内の生涯学習センターで受験対策講座を開講するなどの資格取得のサポートを行っており、こうした取り組みが今回の結果につながりました。

続きを読む
この記事に関連する学校

関連記事

  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank