copilot

大学プレスリリース2024.06.05

関西学院大学が6月28日に能登半島復興支援フォーラム「被災地の現在と未来」を開催 ― 田谷昂大氏による講演に加え、ディスカッション、ドキュメンタリー上映などを実施

関西学院大学が6月28日に能登半島復興支援フォーラム「被災地の現在と未来」を開催 ― 田谷昂大氏による講演に加え、ディスカッション、ドキュメンタリー上映などを実施

関西学院(兵庫県西宮市、院長:中道基夫)は6月28日(金)、西宮上ケ原キャンパスにおいて、能登半島復興支援フォーラム「被災地の現在と未来 ― 能登半島地震からの復興に向けて」を開催します。輪島漆塗りの継承と発展に尽力している田谷昂大氏(田谷漆器店代表取締役)による講演「能登半島の未来を考える」や、ドキュメンタリー「現場記録 令和6年能登半島地震」上映、関西学院大学災害復興制度研究所(所長:山泰幸・人間福祉学部教授)の岡田憲夫顧問らによるディスカッションを行います。入場無料、申込不要。

続きを読む
この記事に関連する学校

関連記事

おすすめ記事by ドーミーラボ

  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank