大学プレスリリース2024.05.02
佛教大学(京都市北区)は、令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」を受け、大学として義援金口座を開設。学生たちは、社会連携センター学生ボランティア室および宗教教育センター学生団体「カルヤーナ・ミトラ」が協力し、四条河原町交差点での街頭募金をはじめとして義援金を募集しました。
さらに、オープンラーニングセンター(O.L.C.)では、「令和6年能登半島地震チャリティー講座」を2024年2月20日(火)~22日(木)の3日間連続で実施し見逃し配信での受講申込み(2024年3月20日(水・祝)まで受け付け)を含め、のべ452名の方にご賛同いただきました。