copilot

動画で知る、大学寮2023.03.23

東大生の寮生活のリアルが知りたい!SNS動画で東京大学の学生寮の様子をチェックしてみよう。(一般ユーザー編)

東大生の寮生活のリアルが知りたい!SNS動画で東京大学の学生寮の様子をチェックしてみよう。(一般ユーザー編)

本記事では、東京大学の寮生活の様子や施設の利便性をより深く知るために、YouTubeやTikTokなどのSNSにアップされた動画を集めてみました。この記事を読んで、東大生の学生寮での生活や施設についてぜひ詳しく理解してみてください!

今回は、一般ユーザーが発信しているSNS動画をご紹介します。

大学が公式に発信している動画や大学専用寮に関する動画はこちらから!

【ルームツアー】東京大学の月寮費10万円超の学生寮はどんな感じ?【日本語字幕付き】

こちらの動画では、留学生の方が実際に住んでいる東京大学の学生寮「目白台インターナショナル・ビレッジ」の様子をVlog形式で紹介されています。目白台インターナショナル・ビレッジは2019年9月に開寮したばかりの比較的新しい学生寮で、約1000人の多様な学生・研究者が集まり、東京大学の最先端の研究拠点が併設されています。

【三鷹寮編】東大生の一人暮らし

こちらは「三鷹国際学生宿舎(東大三鷹寮)」に関する動画です。三鷹寮は主に教養学部や理学部数学科の学生に向けの施設となっています。東大生Youtuber「ichihimeTV」のお二人が、三鷹寮での一人暮らしについてリアルな解説をしてくれています。


学生生活には、様々な不安や疑問がつきものですが、動画で知ることで、生活のイメージがより具体的になることでしょう。本記事が情報収集の手助けになれば幸いです。ぜひ充実した寮生活がはじまることを願っております。

★東京大学の学生寮一覧はこちらから

この記事に関連する学校
  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank