copilot

大学プレスリリース2023.02.27

横浜商科大学の学生がゼミ活動で得た売り上げをSDGs活動推進団体に全額寄付 — 子どもの未来を応援する団体へ

横浜商科大学の学生がゼミ活動で得た売り上げをSDGs活動推進団体に全額寄付 — 子どもの未来を応援する団体へ

横浜商科大学(横浜市鶴見区)佐々徹教授が担当するゼミナール(佐々ゼミ/起業家・後継者育成ゼミ)は、2022年度春学期から「商大SDGs推進プロジェクト」を開始した。学生らは大学でできるSDGs活動として、大学祭で「SDGsコンセプトショップ&カフェ」を出展。植物由来の原材料を使用したオリジナル料理やフェアトレードコーヒー、ゼミオリジナル・リユース商品などを販売し、家庭の経済格差による子どもの教育格差を解消し、貧困の世代間連鎖を断ち切るための活動に取り組む「公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン」に売上金のすべてを寄付した。

続きを読む
この記事に関連する学校

関連記事

  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank