copilot

大学プレスリリース2022.11.30

愛知学院大学がNEXCO中日本ならびに中日本エクシスとの産学連携でSNSによる情報発信や地域活性化の取り組みを展開 — 12月14日に名城公園キャンパスで成果報告会

愛知学院大学がNEXCO中日本ならびに中日本エクシスとの産学連携でSNSによる情報発信や地域活性化の取り組みを展開 — 12月14日に名城公園キャンパスで成果報告会

愛知学院大学(愛知県日進市、学長・引田弘道)は、NEXCO中日本(本社・名古屋市中区、代表取締役社長CEO・小室俊二)ならびに中日本エクシス株式会社(本社・名古屋市中区、代表取締役社長・三宅広通)との産学連携で、SNSを活用した情報発信の進化や、E1A新東名高速道路(新東名)「NEOPASA(ネオパーサ)岡崎」を舞台とした取り組みを展開。経営学部金澤敦史准教授のゼミの学生らが、Instagramの活用・分析や地域商品の魅力をより知ってもらうための売り場の工夫、クイズラリーの実施など、地域活性化へつながる活動を行っている。12月14日(水)には、名城公園キャンパス(名古屋市北区)において成果報告会を開催する。

続きを読む
この記事に関連する学校

関連記事

  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank