copilot

大学プレスリリース2025.03.27

リベラルアーツを醸成する知と空間、食のコラボレーション ~ 隈研吾氏による設計、学生食堂は上野精養軒 ~

リベラルアーツを醸成する知と空間、食のコラボレーション ~ 隈研吾氏による設計、学生食堂は上野精養軒 ~

武蔵大学(東京都練馬区/学長 髙橋徳行)は、学内施設整備の一環として、2号館のリニューアル計画を進めています。現在の2号館は1980年に竣工し、学生食堂や講義の場として、長らくその役割を果たしてきました。
リニューアルにあたり、「リベラルアーツを醸成する知と空間、食のコラボレーション」を目指し、日本を代表する建築家・隈研吾氏(隈研吾建築都市設計事務所)に建物の設計を依頼、学生食堂「Musashi Dining」の運営を1872年に創業した歴史あるレストラン、上野精養軒に委託します。竣工は2025年7月、供用は9月を予定しています。

続きを読む
この記事に関連する学校

この記事に関する学生寮

  • blank
  • blank

国立大学

公立大学

私立大学

  • blank
  • blank