大学プレスリリース2023.11.13
京都産業大学 生命科学部 産業生命科学科の学生8人は、課題解決型学習の授業にて平城宮跡歴史公園からの課題「コロナ禍後における公園の活性化・利用促進について考える」に取り組んでいます。学生は平城宮を中心に、酒造りが発展した歴史と公園内の豊かな自然・歴史的景観に見られる「伝統色」に着目し、真(しん)朱(しゅ)、瑠璃(るり)紺(こん)などをイメージした6色の「日本酒カクテル」を考案しました。日本酒を生命科学的な観点から解説し、色彩豊かな伝統色「日本酒カクテル」を楽しむイベントを11月18日に開催します。